ナビゲーションを読み飛ばす

磐田市議会インターネット中継

録画中継

※本会議の録画映像をご覧いただけます。

  • 令和6年9月定例会
  • 9月19日 本会議 一般質問
  • 日本共産党磐田市議団  根津 康広 議員
1 磐田市スポーツ施設再編整備の諸課題について
(1)スポーツ施設再編整備については、施設の統廃合などの開発手法をゼロベースで検討していくことを、8月の市長の記者会見で明らかにした。ゼロベースで検討するに至った経緯は。
(2)今回のスポーツ施設再編整備は、磐田市公共施設等総合管理計画の中でどのように位置づけされているか。
(3)快適にスポーツを楽しむための施設整備について
① 磐田市のスポーツ施設の充足度について、どのような認識を持っているか。
② スポーツ施設再編整備において、スポーツ施設の新設も検討の視野に入れているか。
③ スポーツ施設のバリアフリー化を進め、障害者スポーツなどの充実を図るべきと考える。現状と課題、今後の整備計画は。
(4)磐田市スポーツ推進計画(中間見直し)の進捗状況と課題は。また、スポーツ施設再編整備によって、磐田市スポーツ推進計画(中間見直し)がどのように見直しされるか。
(5)「総合スポーツ公園」の整備の検討も言われている。「総合スポーツ公園」のイメージをどう捉えているか。また、用地確保も広大になると思われるが、土地利用の在り方について、どのように考えているか。
(6)かぶと塚公園内にあるスポーツ施設の実績評価と課題は。また、スポーツ施設再編整備計画の中で、どのような位置づけを考えているか。
(7)当初予算では、スポーツ施設再編整備に係る調査検討業務委託料が計上されている。プロポーザル方式で行うことになっているが、新たな「総合スポーツ公園」の検討を含む中で、現在、予定している業務仕様書の内容を示されたい。また、事業者選定までのスケジュールは。
(8)庁内検討組織の立ち上げ方法とスケジュールは。また、スポーツ施設の在り方(案)の策定とあるが、どのような在り方(案)を考えているのか、内容を示されたい。
(9)市民への情報公開をどのように行うのか。また、計画策定に当たっては市民ニーズをどのように把握し、市民の意見を反映させていくか伺う。
2 子育て支援の充実策について
(1)放課後児童クラブの全面民間委託化について
① 放課後児童クラブの待機児童の現状(夏休み等含む)と今後の整備計画は。また、全面民間委託化について、保護者や市の支援員への説明は、どのように行われたか。
② 事業者の選定はプロポーザル方式で行われ、東西南北4ブロックで決定している。プロポーザルへの応募状況と受託者の評価点を明らかにされたい。
③ 全面民間委託化の理由として、支援員の確保、開所時間の延長、夏休み等の昼食提供などの課題解決を挙げている。今回の審査項目にも含まれていると思われるが、どのように評価されたか。
④ 全面民間委託化によって磐田市の運営事業予算の増額が見込まれる。委託費用の試算内容、比較を明らかにされたい。また、利用料金についてはどのように算定、決定されたか。
⑤ 磐田市支援員の民間委託先への就労継続状況をどのように把握されているか。また、これまで以上の雇用条件は確保されるか。
⑥ 全面民間委託化の中で、支援員の質的向上を図る取組がどのように行われるか。
⑦ 全面民間委託化においても、磐田市が定めた条例を遵守し、「放課後児童クラブ運営指針」に基づいて運営されなければならない。そのための市の指導や役割、公的責任についての認識は。
(2)磐田市は児童館をすべて廃止した。このこと自体、問題と考える。一方で児童館に代わる複合的機能を有する施設の調査・研究を行っているが、施策の優先順位で後回しになっている。新たな整備計画が進捗しない理由は。また、これまでの調査・研究内容を具体的に明らかにし、今後の方向性を示されたい。
前のページに戻る