※本会議の録画映像をご覧いただけます。
- 令和3年2月定例会
- 3月1日 本会議 一般質問
- 志政会 秋山 勝則 議員
1 新磐田スマートIC開通について
新磐田スマートICの開通が近づいてきている。
工業団地直結型のスマートICとしての産業発展や地域経済活性化などに寄せる期待は大きい。また災害時の活用として災害活動拠点などへの速やかな連動も期待される。
磐田市の一大事業の1つとして最終局面を迎えている、新磐田スマートIC開通について以下伺う。
(1)新磐田スマートIC開通に向けての進捗状況を伺う。
(2)料金所は、全国でも珍しいラウンドアバウトを模した構造となるが、安全対策や利用者への周知を伺う。
(3)多くの利用が予測される地元工業団地との調整や連携を伺う。
(4)新磐田スマートIC開通にあたってのイベント等、磐田市や地元の機運を盛り上げていく仕掛けを伺う。
(5)新磐田スマートIC開通後の利用促進策を伺う。
(6)今後の磐田市北部地域の地域発展への考え方について伺う。
2 これからの磐田市の地域づくりについて
人口減少社会・民間企業の定年延長(令和3年4月からの定年70歳努力義務化)などにより、地域づくりの担い手の不足や高齢社会による支えを必要とする人の増加が予測され、今後の展望として今のままの地域づくりでは厳しくなると考えられる。
磐田市としてこれからの地域づくりをどのように考えているのか、以下伺う。
(1)令和時代の地域づくりとして、今後の地域づくりをどのようにイメージしているのか、また、そのための課題は何であるのか伺う。
(2)令和時代の地域活動として、地域や市民に求めることは何であるのか伺う。
(3)コミュニティ・スクールとしての学校・学府と地域との連携やCSディレクターの位置づけを伺う。
(4)新たに小中一体校に設置された地域連携室や地域の方も利用できる開かれた図書館。小中一体校におけるこれからの地域との関わりや地域づくり協議会との連携を伺う。
(5)磐田市の地域づくり、地域づくり協議会における小規模多機能自治の考えを伺う。
3 磐田市におけるデジタルトランスフォーメーション(DX)の推進について
国は、昨年発表した方針で令和3年9月にデジタル庁を発足させるとの基本姿勢を打ち出し、国や地方行政のIT化やDXの推進を加速させる。
また、自治体へのDX推進計画も示され、住民に身近な行政を担う自治体、とりわけ市区町村の役割は極めて重要であるとの認識がされている。
そこで磐田市におけるDXの推進について以下伺う。
(1)磐田市におけるDXの今後の方向性とその対応を伺う。
(2)行政手続きの簡素化や迅速化に関わるマイナンバーカード。
磐田市の現在の交付状況と課題。さらに今後、マイナンバーカードの取得推進の方策を伺う。
(3)行政サービスデジタル化による効果と課題を伺う。
新磐田スマートICの開通が近づいてきている。
工業団地直結型のスマートICとしての産業発展や地域経済活性化などに寄せる期待は大きい。また災害時の活用として災害活動拠点などへの速やかな連動も期待される。
磐田市の一大事業の1つとして最終局面を迎えている、新磐田スマートIC開通について以下伺う。
(1)新磐田スマートIC開通に向けての進捗状況を伺う。
(2)料金所は、全国でも珍しいラウンドアバウトを模した構造となるが、安全対策や利用者への周知を伺う。
(3)多くの利用が予測される地元工業団地との調整や連携を伺う。
(4)新磐田スマートIC開通にあたってのイベント等、磐田市や地元の機運を盛り上げていく仕掛けを伺う。
(5)新磐田スマートIC開通後の利用促進策を伺う。
(6)今後の磐田市北部地域の地域発展への考え方について伺う。
2 これからの磐田市の地域づくりについて
人口減少社会・民間企業の定年延長(令和3年4月からの定年70歳努力義務化)などにより、地域づくりの担い手の不足や高齢社会による支えを必要とする人の増加が予測され、今後の展望として今のままの地域づくりでは厳しくなると考えられる。
磐田市としてこれからの地域づくりをどのように考えているのか、以下伺う。
(1)令和時代の地域づくりとして、今後の地域づくりをどのようにイメージしているのか、また、そのための課題は何であるのか伺う。
(2)令和時代の地域活動として、地域や市民に求めることは何であるのか伺う。
(3)コミュニティ・スクールとしての学校・学府と地域との連携やCSディレクターの位置づけを伺う。
(4)新たに小中一体校に設置された地域連携室や地域の方も利用できる開かれた図書館。小中一体校におけるこれからの地域との関わりや地域づくり協議会との連携を伺う。
(5)磐田市の地域づくり、地域づくり協議会における小規模多機能自治の考えを伺う。
3 磐田市におけるデジタルトランスフォーメーション(DX)の推進について
国は、昨年発表した方針で令和3年9月にデジタル庁を発足させるとの基本姿勢を打ち出し、国や地方行政のIT化やDXの推進を加速させる。
また、自治体へのDX推進計画も示され、住民に身近な行政を担う自治体、とりわけ市区町村の役割は極めて重要であるとの認識がされている。
そこで磐田市におけるDXの推進について以下伺う。
(1)磐田市におけるDXの今後の方向性とその対応を伺う。
(2)行政手続きの簡素化や迅速化に関わるマイナンバーカード。
磐田市の現在の交付状況と課題。さらに今後、マイナンバーカードの取得推進の方策を伺う。
(3)行政サービスデジタル化による効果と課題を伺う。