※本会議の録画映像をご覧いただけます。
- 令和3年6月定例会
- 6月22日 本会議 一般質問
- 市民と創る磐田 山下 千賀子 議員
1 磐田市の自然を守る
(1)将来を担う子供達に磐田の自然を知り学ぶ場として以下の施設を今後どのように活用していくか、以下伺う。
① 磐田の海の実情を知る場として、竜洋海洋公園、福田漁港、渚の交流館を、また自然観察の場として竜洋昆虫自然観察公園をどのように活用して行くか伺う。
② 桶ケ谷沼ビジターセンターはベッコウトンボだけでなく、磐田市南北に広がる中間地点の自然観察の場と思うが、今後の活用について伺う。
③ 磐田の森林の実情を知る場として、元豊岡東小学校を活用し、磐田市全域の自然の繋がり、相互関係を体験学習出来るように、小中学生の宿泊訓練の場として整備出来ないか伺う。
2 埋め立てごみの減量について
(1)生ごみの資源化について、以下伺う。
① 可燃ごみ中、生ごみの占有率の推移と排出量の推移を伺う。
② 家庭系可燃ごみ中、生ごみの占有率の推移と排出量の推移を伺う。
③ 焼却灰の発生量と、焼却灰の業者委託の資源化量の推移について伺う。
④ 生ごみについて、今後、資源化していく考えについて伺う。
(2)雑紙の資源化の今後の取組について伺う。
3 安心して子供を産み育てられるいわた
(1)安心して子供を産む環境について、以下伺う。
① 不妊治療費助成を受けた方の数の推移について伺う。
② 不妊治療を受ける方の心身のケアはされているか伺う。
(2)障がいを持つ子供について、以下伺う。
① 障がいを持つ乳幼児の数の推移について伺う。
② 障がいを持つ子供に対して、支援体制はどのようなものがあるか伺う。
③ 特別支援学級に在籍する中学生の自立に向けた進路指導はどのようにされているか伺う。
(1)将来を担う子供達に磐田の自然を知り学ぶ場として以下の施設を今後どのように活用していくか、以下伺う。
① 磐田の海の実情を知る場として、竜洋海洋公園、福田漁港、渚の交流館を、また自然観察の場として竜洋昆虫自然観察公園をどのように活用して行くか伺う。
② 桶ケ谷沼ビジターセンターはベッコウトンボだけでなく、磐田市南北に広がる中間地点の自然観察の場と思うが、今後の活用について伺う。
③ 磐田の森林の実情を知る場として、元豊岡東小学校を活用し、磐田市全域の自然の繋がり、相互関係を体験学習出来るように、小中学生の宿泊訓練の場として整備出来ないか伺う。
2 埋め立てごみの減量について
(1)生ごみの資源化について、以下伺う。
① 可燃ごみ中、生ごみの占有率の推移と排出量の推移を伺う。
② 家庭系可燃ごみ中、生ごみの占有率の推移と排出量の推移を伺う。
③ 焼却灰の発生量と、焼却灰の業者委託の資源化量の推移について伺う。
④ 生ごみについて、今後、資源化していく考えについて伺う。
(2)雑紙の資源化の今後の取組について伺う。
3 安心して子供を産み育てられるいわた
(1)安心して子供を産む環境について、以下伺う。
① 不妊治療費助成を受けた方の数の推移について伺う。
② 不妊治療を受ける方の心身のケアはされているか伺う。
(2)障がいを持つ子供について、以下伺う。
① 障がいを持つ乳幼児の数の推移について伺う。
② 障がいを持つ子供に対して、支援体制はどのようなものがあるか伺う。
③ 特別支援学級に在籍する中学生の自立に向けた進路指導はどのようにされているか伺う。